top of page

8月25日神様のみこころを知るために①


この記事はイエス様が十字架に掛かる直前の説教です。もう、見えなくなる。今までのように会話したり、質問したり、食事をすることはなくなるでしょう。十字架で弟子たちはバラバラになります。イエス様のとの関係も今までとは全く異なってきます。イエス様はそのことをすべてご存じで、この記事を説教されました。

ブドウの木と枝の関係は強いです。もし、木が枯れれば枝も死にます。木から水分・養分の補給があって、初めて枝は生きることが出来ます。イエス様と弟子たちの関係はそのような関係であると説きます。十字架・復活でイエス様は天に昇って見えなくなります。しかし、関係性はより強くなることをイエス様は説きます。そして、弟子たちはペンテコステ以後、イエス様と全く同じ道を歩みます。もしかすると目に見えていた時よりも、昇天後の方がより深くイエス様との関係が強くなっていきます。

実を結ぶとはみこころを知ることでもあります。そのための条件は①人がイエス様にとどまること ②イエス様がその人にとどまっておられることです。私たちは礼拝の中で、祈りの中で、みことばの中でイエス様にとどまることが出来ます。では、イエス様が私たちにとどまるとはどういうことでしょうか。①と②をつなぎ合わせるものは

「みことば」です。ヨハネの福音書1章1節には「初めにことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった」とあります

弟子たちはイエス様が見えなくなってから、旧約聖書を読むことによって、イエス様と出会い、また、自分たちが福音書を記すことによって、イエス様と出会います。それは、イエス様が目に見えていた時よりも、心とたましいに深い信仰のうなずきと、より近いイエス様のみこころを知っていくことになります。

 私たちもイエス様にとどまるために、また、イエス様が私たちにとどまってくださるために、「みことば」を大切にしたいと思います。

私たちがみことばに触れれば、触れるほど、イエス様がとどまります

 
 
 
最新記事
アーカイブ
​インマヌエル上田キリスト教会

インマヌエル上田キリスト教会は、長野県上田市にあるインマヌエル総合伝道団に属する正統派のプロテスタント教会です。

​統一教会、エホバやものみの塔などの団体とは一切関係がありません。

ADDRESS

386-0014

上田市材木町1-2-21


0268-23-2962

igmueda@gmail.com

© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page